vsマリーンズ
先発は八木-大嶺
坪井がスタメンレフト。
●1回表
西岡センターフライ、今江サード内野安打で1死1塁。
小谷野のナイスキャッチもショートバウンドの送球となり信二がはじいた。
里崎見逃し三振、大松ショートゴロでチェンジ。
●1回裏
賢介サードファールフライ、森本ライト前ヒットで1死1塁。
稲葉ショートライナー、信二レフト前ヒットで2死1・2塁。
スレッジライトスタンド上段への3ランで0-3。
小谷野空振り三振でチェンジ。
●2回表
南センターフライ、竹原空振り三振、堀空振り三振で三者凡退。
●2回裏
坪井ファーストゴロ、鶴岡フォアボールで1死1塁。
金子レフトスタンドぎりぎりに飛び込む2ランで0-5。
賢介センター前ヒットで1死1塁。
森本フォアボールで1死1・2塁。
稲葉ファーストベース直撃内野安打で1死満塁。
当たらなければ長打だったな。
ここで大嶺降板、ピッチャー上野。
1回1/3で被安打6、失点5。
信二フォアボールで賢介が生還し0-6、なおも1死満塁。
スレッジセンターフェンス直撃もシングルで森本だけが生還し0-7。
小谷野サードゴロの間に稲葉が生還し0-8、2死2・3塁。
坪井レフトフライでチェンジ。
●3回表
田中左中間ツーベース、早坂レフト前ヒットで無死1・3塁。
西岡フォアボールで無死満塁。
今江サードゴロの間に田中生還し1-8も、5-4-3のゲッツーで2死3塁。
里崎空振り三振でチェンジ。
●3回裏
ピッチャー小野
鶴岡レフト前ヒット、金子ショートゴロゲッツー、賢介センター前ヒットで2死1塁。
森本ピッチャーゴロでチェンジ。
●4回表
大松空振り三振、南センターフライ、竹原ライトフライで三者凡退。
●4回裏
稲葉セカンドライナー、信二空振り三振、スレッジセンター前ヒットで2死1塁。
小谷野空振り三振でチェンジ。
●5回表
堀レフト前ヒット、田中ピッチャーゴロゲッツー、早坂ライトフライでチェンジ。
●5回裏
坪井セカンドゴロ、鶴岡空振り三振、金子レフトフライで三者凡退。
予告先発は武田勝-大隣
●6回表
西岡ショートゴロ、今江ライトフライ、里崎サードゴロで三者凡退。
●6回裏
賢介レフト前ヒット、森本ショートゴロ2塁封殺で1死1塁。
稲葉ファーストゴロ2塁封殺、信二見逃し三振でチェンジ。
●7回表
ファースト稲田
大松センターフライ、南見逃し三振、竹原ショートゴロで三者凡退。
●7回裏
スレッジライトフライ、小谷野ライト前ヒットで1死1塁。
坪井セカンドゴロ2塁封殺で2死1塁。
鶴岡レフト前ヒットで2死1・2塁。
金子左中間スタンドへの3ランで1-11。
賢介セカンドゴロでチェンジ。
●8回表
サード飯山
堀ライトフライ、田中レフト前ヒットで1死1塁。
早坂空振り三振、西岡レフト前ヒットで2死1・2塁。
今江セカンドゴロ2塁封殺でチェンジ。
●8回裏
ピッチャー清水
小野に加えてジミ様まで登板か。
森本ライト前ヒット、稲葉ショートフライで1死1塁。
稲田レフト前ヒットで1死1・2塁。
スレッジファーストゴロで2死2・3塁。
飯山ファーストゴロでチェンジ。
●9回表
ライト紺田
里崎センターフライ、大松セカンドゴロ、南センター前ヒットで2死1塁。
竹原ライトフライでゲームセット。
八木が1失点完投、金子5打点の活躍で快勝。
両チーム併せて23安打も試合時間は2時間45分。
イーグルスが勝ってCS進出を決めたため、マジックは1つだけ減って3。
今日が対マリーンズ最終戦。
ライトスタンドへ挨拶に行ったボビーを待ってのヒーローインタビュー。
八木と金子がグランドを一周した後はマリサポとエール交換。
毎年、この時期はこれが楽しみなんだ。
幸雄と大村コーチの応援までやってたのに、サブローやらなかったのは残念だったな。
観戦成績:10勝5敗1分
来場ピンバッジ:51村田
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント