物欲
朝一でROWAへAximX30大容量バッテリの代金を振り込み。
きっとAximX30はこのままUkTVListとUkTenki、BetaPlayer、EBPocket用のマシンとなる気がする。
QVGA画面はちと狭い。
仕事後はアキバへ。
書泉ブックタワーでマイコンの本を買おうとしたが、どのCPUにするかすらまだ決めてない状況で決めかねたので撤退。
オレとしては昔ながらのアセンブラでやりたいのだが、USB・LAN制御のデバイスにも惹かれる。
次はソフマップ11号店でPalm見物。
最近、TJ25でPlucker、PalmPDFを使うようになって速度、メモリ容量、画素数とも不満が出てきた。
何よりメモステが遅いのがつらい。
後はTXのWi-Fiか、T5の400MHz・256MBか決めかねてるところ。
先週見た29800のPalmTXはすでに売れてしまっていた。
TungstenT5は34800。この値段なら41790の新品がいいかなぁと悩みつつ撤退。
他はTungstenCが32800。速くてバッテリも保つので欲しいことは欲しいが画素数変わらないし、キーボードはいらない。
LifeDriveも37000円まで下がっているが、HDはいらない。
リナザウも下がってる。SL-C1000で33000、SL-C3000で45000ってとこか。
HD無しでもっと薄いのが欲しい。
と自分に言い聞かせてみるテスト(ヲ
すでにマイコンもPalmも買う気マンマンで困ってます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント