vs千葉ロッテマリーンズ - 天敵に完封負け
ファイターズ先発はダルビッシュ。
入来をとばしての先発です。
そしてリーは肩の炎症でファームへ。やっとゲーム作れる先発になったのにこの時期の離脱はいてぇよ。
立石が中継ぎから先発へ戻った。
そしてロッテ先発は天敵渡辺俊。
●1回裏
いきなり2死満塁のピンチ。
しかし今江をセンターフライに打ち取り無失点に抑える。
●2回裏
先頭の李承燁にツーベース。
ベニー・橋本を打ち取った後、西岡フォアボール、堀デッドボールでまたしても2死満塁。
しかし、福浦をセンターフライに打ち取り無失点。
1回につぐピンチを切り抜けた。
今日も球数が多い。6回ぐらいが限界か。
●3回表
2アウトから坪井がスリーベース。
しかし石本が三振で無得点。
●3回裏
この回はピシャリと三者凡退に切って取る。
●4回表
3番から始まる好打順。
稲葉がヒットで出るが残念ながら残塁。
●4回裏
先頭、李承燁にソロホームランで先制点を許す。
●5回裏
堀、福浦の連続ヒットでノーアウト2・3塁の大ピンチ。
4番サブローは浅いライトフライで1死2・3塁。
5番フランコはファーストゴロで飛び出していた堀を三本間でアウトにするが、その間に各ランナーは進塁していて2死2・3塁。
6番今江をセカンドゴロに打ち取りチェンジ。
バックがいい守備してるなぁ。
●6回表
いいところなく三者凡退
●6回裏
前の打席でホームランを打たれた先頭バッター李承燁をフォアボールで歩かせる。
続くベニーもヒットでノーアウト1・2塁。
橋本をゲッツーにとり、2死3塁に。
西岡もショートゴロでまたしても無失点に抑える。
もう替え時だろ。
●7回表
先頭の稲葉がデッドボールで出塁。
しかし、後続がすべて倒れた。
走らせるでもなく、送るでもない。
もう少し策を巡らせて欲しい。
●7回裏
この回も先頭の堀にヒットを打たれる。
しかし後続を打ち取りまたも無失点。
こんなに踏ん張ってるのに味方が点を取れない。
どうしても勝たせてぇ。
●8回表
中嶋の代打奈良原はサードゴロ。
坪井三振、石本レフトフライで三者凡退
●8回裏
先頭の今江がヒットで出塁。
ここでダルビッシュは降板、トーマスに交代。
そのトーマスが李承燁のライト前ヒットでノーアウト1・3塁のピンチ。
ベニーはファーストファールフライで1死1・3塁。
橋本の代打里崎は三振に取るも、続く西岡の内野安打の間に1点追加で0-2に。
堀を三振にとりチェンジ。
しかし痛い2点目を取られた。
オリックスが負けている状況なので何とかひっくり返して欲しいのだが。
●9回表
打順は3番ガッツから。
絶好の打順だけになんとかして欲しいところだ。
そのガッツはシフトを引かれていてショートゴロ。
セギノールはデッドボールで出塁。代走に森本。
そろそろ動けよ。
打席にはクラッチヒッター稲葉だが、ショートゴロ。
木元は三振でゲームセット。
天敵渡辺俊の前に完封のおまけ付きで9連敗。
この時期にきて連敗は痛い。
オリックスがこのまま負けることを祈るしかない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント