vs西武ライオンズ - 田中幸雄固め打ち
ドーム到着は3回表終了時。
3ー0でリードされていましたが、そこから打つわ打つわで結局は試合終了まで毎回得点。
今日は集中打で帆足をKOしたのが一番の収穫です。
以下、各イニングのできごと。
●3回裏
森本・奈良原・小笠原の3連続タイムリーで3-4と一気にひっくり返す。。
セギノールはサードゴロだが、石井悪送球で出塁。
こういうことしてるとピッチャーはキレます。
木元もタイムリーで3ー5。
ここで帆足は降板。
●4回表
サードベースに当たるアンラッキーヒットも次でゲッツー。
しかし高木・田原の連続ヒットで4ー5。
金村ピリッとしないなぁ。
●4回裏
小谷野はセンター前ヒット。
バット振れてるね。去年の出ては見逃しと比べたらえらい違いです。
今日はこのヒットに限らず、他のナインもセンター方向のヒットが多かったです。
さらに奈良原が右中間を破るスリーベースで4ー6。
●5回裏
木元センター前ヒットに続いて、幸雄がセンターフェンス直撃のスリーベースで4ー7。
他の球場ならホームランだな。
小谷野はいい当たりもサードライナー。
●6回裏
實松がライトへホームラン(゚Д゚)で4-8。
森本のきれいなセンター返しに続き、奈良原ランエンドヒットで2塁へ。
ガッツ四球でランナー1・2塁。
新庄が左中間へのツーベースで4ー10。
●7回表
カブレラまたやりたがった。
天井スピーカー直撃のポテンヒット(笑)で5ー10。
●7回裏
幸雄、右中間へツーベース。
小谷野、ライトオーバーツーベースで5ー11。
森本、センターオーバー2ランで 5ー13。
ガッツの打席でプレートアンパイア中村にファール直撃。
痛みをこらえて立ち上がったところへ観客から拍手(笑)
●8回表
ピッチャー交代、橋本へ。
高木・細川に四球も無失点。
高めの抜けた球ばかりが目立った。
●8回裏
坪井、センター前。
木元、ライトスタンドへ2ランで5ー15。
●9回表
ピッチャー交代、立石へ。
最後はカブレラをサードゴロに打ちとって3人で終了
ヒーローインタビューは幸雄&奈良原。
意外にも二人とも初のドームお立ち台。
今日の幸雄は2ベース*2、3ベースの3安打。
あんたやっぱいいパンチ力持ってるよ。
明日の予告先発はトーマスー河原。乱打戦必至です。
今日のピンバッジ:小笠原
画像はこちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント